生活日記

東京の郊外で三歳と一歳の姉妹を育てる専業主婦です。

【ジーナ式 卒乳までの流れ】 

今月で1歳3ヶ月になる娘。

先月卒乳したので、そのときのことを振り返ってみたいと思います。

 

〈これまでのこと〉

長く一日三回(起床時、就寝時、夜の10時半)の授乳が続いていました。

ジーナ式では、10時半のおっぱいはわりと早い段階で終えるようになっていたと記憶しますが、娘はずっと飲んでいました。これは、完全母乳だった(よって就寝時のおっぱいをミルクに替えたりはしなかった)ことと、おっぱいを吸うことが再就寝の入眠儀式になっていたためだと思います。そこからどのような流れで卒乳に至ったのか、振り返ってみたいと思います。

 

〈最初になくしたのは10時半のおっぱい〉

一歳すぎた頃に、なんの拍子か7時の就寝からそのまま起きずに寝ている日が、ごくたまーに現れ出しました。それからは、泣き方でおっぱいが必要かどうかは判断し、多少のぐずりならそのままあげずに一緒に眠る。どうしても無理そうならあげる、とその日によってまちまちになってきました。やがて大体すんなり寝てくれるように。

〈二番目になくしたのは起床時のおっぱい〉

これはなくしたというより、正確には牛乳に替えました。夫が休みの年末年始に卒乳を実行しようと決め、その一週間ほど前から、起床時には夫にあたためた牛乳をコップで飲ませてもらうことに。おっぱいを求めて泣いて飲んでくれないときは、指に牛乳をつけて、舌にちょんっとして気付かせてやるというワザが使えました。んぎゃー!…ちょん。んん…?あまい…牛乳だ!!ゴクゴク、ぷはぁー!てな具合です。

 

〈最後になくしたのは就寝時のおっぱい〉

一日一回の授乳になってからは、明らかに母乳の量も減っており、娘の飲む時間も短くなっていました。もういらない!とすぐ乳首を離します。また私も、おっぱいが出ない乳首を吸われる、というのが少しうっとうしい感じも出てきました。この変化は自分でも驚きでした。母子共にもうそろそろいいかな感が漂ってきたところで、卒乳の日。

この日は、遠出をして一日のスケジュールがぐだぐだに。車中で夕寝を1時間し、なんと5時に起きた娘。夕飯を6時半に食べさせ、もちろんそのまま寝るわけがなく遊びます。それでも疲れていたのか9時頃にはぐずり出し。夫に牛乳をあげてもらって、私はお風呂に入って姿を消しました。しばらく泣き声が聞こえていたものの、わりとすんなり寝たようで、誇らしげな顔で風呂場に現れる夫。卒乳実行一日目はあっけなく終了。バタバタしていたのが逆によかったのか。最終兵器として用意していた大好物のみかんも出番なし。

二日目は、いつものスケジュールを守りました。変えたのは3~4時におやつをあげること。赤ちゃんせんべい(ハイハイン)を二枚。そして夕飯をいつもより遅めの6時前にあげ、6時半に牛乳。前日と同じく夫に寝かしつけてもらうことにしましたが、今度は寝ません…。寝室のふすまを開け放って泣きながら母に突進してきたのには笑えましたが、おっぱい泣きではない様子。私が寝かしつけると、いつものように寝てくれました。これで無事に卒乳完了。

 

〈おっぱいの様子〉

卒乳実行二日目から張り出し、三日目に張りがピークに。片乳に固いしこりのようなものもありました。痛みはなし。二日目と三日目はお風呂で、しこりのある方を少し絞りました。四日目以降、張りがやわらいでいきました。

卒乳から一ヶ月経った今も、しぼれば母乳は僅かに出ます。このままおっぱいはナンに移行すると思われます。

  

〈一日の様子〉

6:30 起床・牛乳

7:30 朝食

10:00 散歩 or お出かけ

11:30 昼寝…早ければ10時半、遅ければ12時頃から昼寝開始 1〜2hほど

13:00 昼食

14:30 散歩 or お出かけ

17:00 夕食

18:30 牛乳 

19:00 就寝

22:00 まれに起きる→親と一緒に再就寝