生活日記

東京の郊外で三歳と一歳の姉妹を育てる専業主婦です。

【ジーナ式 11~12ヶ月】 

すっかり間が空いてしまいました。5ヶ月目から書いていないから、かれこれ半年…えらいこっちゃー…!6ヶ月頃からじわじわ大変になり、書こう書こうと思っているうちにどんどん日が経ってしまいました。そしてもうまったくなにも思い出せない!

大変なときこそ記録しておく意味があるのに、もったいないことをしてしまいました。今思えば、うまくいかないことにプレッシャーを感じていたところもあったなぁ。。

途中くじけそうになったり、開き直ったりしながら、それでもなんとか続いています。もはやこれってジーナ式なのか?というくらい、ゆるゆるのてきとうな感じですが。

今月1歳になる現在の状況を。

 

〈一日の様子〉

*日によって前後30分くらいの誤差があります

 

6:00 起床…早ければ5時過ぎにお目覚め

6:30 授乳…7時までにはあげたい

7:00 朝食

9:30 散歩 or お出かけ

11:00 昼寝…早ければ10時半、遅ければ12時頃から昼寝開始 1.5hほど

12:30 昼食

15:30 散歩 or お出かけ

17:30 夕食

18:20 授乳…おっぱいを飲みながらほぼ寝てしまいます

18:40 就寝

21:00 いったん起きる&遊ぶ まれに起きないときも

22:00 授乳・再就寝

夜中の授乳なし

 

10ヶ月頃から朝寝がなくなりました。なくなるまでは、だんだん寝る時間が後ろにずれていき、それでも昼寝は昼寝でまだするので、朝寝10時半から1時間・昼寝14時から1.5時間、なんてことになりましたが、自然と合体しました。今は前の眠りから5〜6時間で眠くなるサイクルのようです。昼寝が一回になって間もないせいか、夕食後はすぐに眠くなってしまいます。以前のように授乳後19時まで遊ぶことはなく、新生児の頃のようにおっぱいを飲み干すと同時に寝落ち。

6ヶ月頃に夜泣きかなと思う、しんどい時期があったのですが、今から思うと全然軽い方でした(それでも辛かったって思うから、比べてどうこうの話ではないけれど、夜泣きがひどいお子さんのお母さんはほんとうにほんとうにがんばっておられると思う。)はいはいが上手になるにつれ、夜泣きも落ち着いていったように思う。つい先週までは夜中(明け方3〜4時)に必ず一度は泣いて起きるので授乳していたのが、トントンだけで寝るようになった。というか、トントンしているのか私も寝ぼけていて覚えていないのが実のところ。ひとりで座ってひとしきり泣いて、またこてんと寝ているような気もします。夜泣きがないのが、ジーナ式の成果なのか、子どもの性格(性質)によるものなのか、よくわかりません。

ジーナ式では、とっくに22時の授乳はなくなっている月齢なのですが、絶賛おっぱい中。ここの授乳なくなる気がしません。卒乳までに段階的になくすこと、果たしてできるのかな。

卒乳はしっかり歩けるようになってからと考えています。いま、どんどん歩くようになってきているので、早ければ1歳2ヶ月目になる一月のお正月休みで卒乳できるかもと、少し考えていますが、娘の様子を見ていきたいと思います。いざとなったら母の方が二の足踏んじゃっているかもしれない。その可能性、大いにある。

 

f:id:murmeln:20151023100534j:plain